7月7日(土)北海道千歳リハビリテーション大学にて、ふまねっとサポーター養成講習会が開催されました。
学生(1年)7名、各老人クラブより10名、社会福祉協議会より2名、一般の方3名、合計22名が受講しました。
講習では、北海道千歳リハビリテーション大学「ふまねっと部」の先輩学生サポーターがグループワークのお手伝いをしてくださいました。笑顔でコミュニケーション豊かに班を盛り上げ、1学年の受講学生にとって、お手本となる活躍ぶりだったのではないかと思います。
4班それぞれ、住民の方と学生さんが和気あいあいとした雰囲気になりました。
<アンケート自由記述より>
住民の方(77歳女性):「高齢者に混じって若人が一生懸命行動されている姿に感動しました。楽しい時間をありがとうございました。」
学生受講者(18歳男性):「年齢は関係なく、どんな人も楽しめるものだと思います。ふまねっとを通してコミュニケーションがとりやすく、笑顔になりやすい運動で、サポーターとして次から支える側として、楽しめるふまねっとを作っていきたいと思います。」(原文まま)
北海道千歳リハビリテーション大学の皆様、千歳市老人クラブ連合会の皆様、千歳市社会福祉協議会の皆様、受講者の皆様、大変ありがとうございました!
広告